コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

和歌山市の南東、緑豊かなのどかな田園地帯に設立されたお年寄りのための施設です。

  • ホーム
  • 交通案内
  • サイトマップ
  • 073-479-2500㈹
お問い合わせ

あいの里 安原福祉会

  • 法人のご案内
    • ごあいさつ
    • 法人概要
    • 情報公開
  • 空室情報
  • サービスのご案内
    • 入居して受けられるサービス
    • 施設に出かけて日帰りで行うサービス
    • なじみの環境で「通い」「宿泊」「訪問」のサービスが24時間365日柔軟に受けられるサービス
    • 自宅で受けられる家事援助等のサービス
    • 介護サービスの利用にかかる相談、 ケアプランの作成
    • 和歌山市委託事業
  • 介護職員初任者研修
  • 採用情報
  • お知らせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年2月11日 / 最終更新日 : 2024年2月11日 あいの里管理者 ブログ

「2月3日👹」

こんにちは、悠々2階の土橋です😊 少し前になりますが2月3日節分の日の悠々2階は、昼食に恒例の手作り恵方巻を食べました(⌒∇⌒) 今年の方角は東北東です! 今年も幸福が訪れますように。

2024年2月10日 / 最終更新日 : 2024年2月10日 あいの里管理者 ブログ

2月4日

あいの里 有料老人ホームです。 2月のテーマは【みんな 仲良く 健やかに】です🤗 12月のテーマは【よく食べ よく寝て 大笑い】でした😋😪😆 書道の先生だっ […]

2024年2月10日 / 最終更新日 : 2024年2月10日 あいの里管理者 ブログ

豆まき

第一小規模の藤本です。2月3日節分ということで、豆まきをしました。突然鬼が目の前に現れたかと思うと、皆いっせいに鬼に向けて豆を投げました。 あまりにも多くの豆と、力強い投球に、すぐに鬼は角を落として逃げてしまいました。

2024年2月9日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 あいの里管理者 ブログ

節分

こんにちは。 あいの里悠々1階の雑賀です。 2/3に節分の豆まきを行いました! 紙で作ったボールを豆に見立てて、皆さん鬼の的に向かって投げられました!

2024年2月7日 / 最終更新日 : 2024年2月7日 あいの里管理者 ブログ

2月3日節分

こんにちは、あいの里1Fの田村です。 2月3日節分のお昼に巻き寿司を食べて、豆まきをしました❗️ 今年の恵方は東北東だそうです。が、そんな事はお構いなく(笑)美味しく頂きました&#x1f606 […]

2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 あいの里管理者 ブログ

乾燥に負けないように

第2小規模の岩井です。厳しい寒さが続くこの季節、室内で暖房を入れるとどうしても空気が乾燥してしまいます。乾燥を防ぐために、競輪補助事業で寄付していただいた空気清浄機がフルスロットルで働いてくれています! 体操で息が切れて […]

2024年1月29日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 あいの里管理者 ブログ

お正月

第一小規模の藤本です。2024年は、おせち料理を作って食べました。お昼には、鳥居を作り、あいの里小規模神社にお参りしました。

2024年1月29日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 あいの里管理者 ブログ

寒さに負けず

あいの里2階久保です。 風が強く空気が冷たくなりましたね でも、あいの里のお部屋は快適温度が保たれていますよ👍 そんな中活躍するのが競輪補助事業で頂いた空気清浄機 風の強い日でもお部屋の空気をキレイにして […]

2024年1月21日 / 最終更新日 : 2024年1月20日 あいの里管理者 ブログ

1月21日 曇り

こんにちは、あいの里1Fの田村です。 今日もあいにくの曇り模様のお天気ですが、ご利用者様は元気に過ごされています。 毎朝の日課、競輪の補助事業で頂いたオキシメーターで酸素濃度を測定しています。 測定値「97」&#x275 […]

2024年1月15日 / 最終更新日 : 2024年1月15日 あいの里管理者 ブログ

お祝い

第2小規模の岩井です。2024年がはじまり、半月が経ちました。皆さまいかがお過ごしでしょうか? 第2小規模では、お正月におせち風のお料理を食べて新しい年の始まりをお祝いしました。 写真を撮り忘れてしまったのですが。。。み […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • …
  • ページ 32
  • »

最近の投稿

作品出展準備

2025年10月30日

令和7年あいの里デイサービス大運動会

2025年10月27日

お月見

2025年10月21日

「十五夜」

2025年10月9日

家族会

2025年10月6日

いつまでも華やかに

2025年10月4日

「敬老月間」

2025年9月17日

「夏祭り」

2025年9月17日

お誕生日会

2025年9月13日

祝100歳!

2025年9月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
介護職員初任者研修
採用情報
logo

〒640-0342 和歌山県和歌山市松原306-5
TEL.073-479-2500 FAX.073-479-2346

  • ホーム
  • 法人のご案内
  • 空室情報
  • サービスのご案内
  • 介護職員初任者研修
  • 採用情報
  • 交通案内
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ご利用にあたって
  • 個人情報保護方針

Copyright © あいの里 安原福祉会 All Rights Reserved.

MENU
  • 法人のご案内
    • ごあいさつ
    • 法人概要
    • 情報公開
  • 空室情報
  • サービスのご案内
    • 入居して受けられるサービス
    • 施設に出かけて日帰りで行うサービス
    • なじみの環境で「通い」「宿泊」「訪問」のサービスが24時間365日柔軟に受けられるサービス
    • 自宅で受けられる家事援助等のサービス
    • 介護サービスの利用にかかる相談、 ケアプランの作成
    • 和歌山市委託事業
  • 介護職員初任者研修
  • 採用情報
  • お知らせ
  • HOME
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP