コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

和歌山市の南東、緑豊かなのどかな田園地帯に設立されたお年寄りのための施設です。

  • ホーム
  • 交通案内
  • サイトマップ
  • 073-479-2500㈹
お問い合わせ

あいの里 安原福祉会

  • 法人のご案内
    • ごあいさつ
    • 法人概要
    • 情報公開
  • 空室情報
  • サービスのご案内
    • 入居して受けられるサービス
    • 施設に出かけて日帰りで行うサービス
    • なじみの環境で「通い」「宿泊」「訪問」のサービスが24時間365日柔軟に受けられるサービス
    • 自宅で受けられる家事援助等のサービス
    • 介護サービスの利用にかかる相談、 ケアプランの作成
    • 和歌山市委託事業
  • 介護職員初任者研修
  • 採用情報
  • お知らせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年3月11日 / 最終更新日 : 2024年3月11日 あいの里管理者 ブログ

「雛祭り🎎」

こんにちは、悠々2階の土橋です😊 先週になりますが、雛祭りの当日と前日の2日間お祝いした様子になります。 まず3月2日(宵祭り)は、メインに皆様が大好きな手作り巻き寿司やにゅう麺などのメニューでお祝いしま […]

2024年3月7日 / 最終更新日 : 2024年3月7日 あいの里管理者 ブログ

3月 小春日和

こんにちは、あいの里1Fの田村です。 3月のとある日、とても暖かい陽射しが差し込んでキラキラしていました。 なので、利用者さんと中庭に出て日向ぼっこをしました😊。 日光浴完了‼&#xfe0f […]

2024年3月4日 / 最終更新日 : 2024年3月4日 あいの里管理者 ブログ

3月3日、桃の節句

こんにちわ、あいの里1Fの田村です。 3月3日、ひな祭りをしました❣️ お昼ご飯は、やっぱりコレ❗️ヒナちらし寿司です🌟。 えび、シラス入りです&# […]

2024年3月3日 / 最終更新日 : 2024年3月3日 あいの里管理者 ブログ

🎎ひな祭り🎎

第2小規模の岩井です。3月3日はひな祭り!ささやかですが、第2小規模の玄関には梅の花とおひなさまが飾られました。 記念にパシャリ📸 「あら!かいらしお雛さんやな~!」と喜んでいただけました☺

2024年2月25日 / 最終更新日 : 2024年2月25日 あいの里管理者 ブログ

「梅の花」

こんにちは、悠々2階の土橋です(^▽^)/ 2月中旬頃、この季節の花である梅の花が悠々で見頃を迎えました! 今年は2月でも暖かい日が続き、咲きだすのが早かったように感じます。 花が散れば、次は梅の実がなり始めます。豊作の […]

2024年2月21日 / 最終更新日 : 2024年2月21日 あいの里管理者 ブログ

鬼は外ー!👹

第2小規模の岩井です。少し前ですが、節分の行事を行いました👹豆をまく前にボールで準備運動です。 いよいよ本番。ボールを豆に持ち替えて鬼退治です!「こんなかわいい子にぶつけれやんわ~」といいつつみなさんかな […]

2024年2月11日 / 最終更新日 : 2024年2月11日 あいの里管理者 ブログ

「2月3日👹」

こんにちは、悠々2階の土橋です😊 少し前になりますが2月3日節分の日の悠々2階は、昼食に恒例の手作り恵方巻を食べました(⌒∇⌒) 今年の方角は東北東です! 今年も幸福が訪れますように。

2024年2月10日 / 最終更新日 : 2024年2月10日 あいの里管理者 ブログ

2月4日

あいの里 有料老人ホームです。 2月のテーマは【みんな 仲良く 健やかに】です🤗 12月のテーマは【よく食べ よく寝て 大笑い】でした😋😪😆 書道の先生だっ […]

2024年2月10日 / 最終更新日 : 2024年2月10日 あいの里管理者 ブログ

豆まき

第一小規模の藤本です。2月3日節分ということで、豆まきをしました。突然鬼が目の前に現れたかと思うと、皆いっせいに鬼に向けて豆を投げました。 あまりにも多くの豆と、力強い投球に、すぐに鬼は角を落として逃げてしまいました。

2024年2月9日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 あいの里管理者 ブログ

節分

こんにちは。 あいの里悠々1階の雑賀です。 2/3に節分の豆まきを行いました! 紙で作ったボールを豆に見立てて、皆さん鬼の的に向かって投げられました!

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • ページ 30
  • »

最近の投稿

「5月5日」

2025年5月9日

端午の節句

2025年5月9日

里1Fの日常

2025年4月28日

イースター

2025年4月26日

小規模日常

2025年4月25日

お花見

2025年4月25日

「恒例お花見会」

2025年4月15日

「春のお茶会」

2025年4月15日

桜咲く季節

2025年4月14日

小規模の日常

2025年4月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
介護職員初任者研修
採用情報
logo

〒640-0342 和歌山県和歌山市松原306-5
TEL.073-479-2500 FAX.073-479-2346

  • ホーム
  • 法人のご案内
  • 空室情報
  • サービスのご案内
  • 介護職員初任者研修
  • 採用情報
  • 交通案内
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ご利用にあたって
  • 個人情報保護方針

Copyright © あいの里 安原福祉会 All Rights Reserved.

MENU
  • 法人のご案内
    • ごあいさつ
    • 法人概要
    • 情報公開
  • 空室情報
  • サービスのご案内
    • 入居して受けられるサービス
    • 施設に出かけて日帰りで行うサービス
    • なじみの環境で「通い」「宿泊」「訪問」のサービスが24時間365日柔軟に受けられるサービス
    • 自宅で受けられる家事援助等のサービス
    • 介護サービスの利用にかかる相談、 ケアプランの作成
    • 和歌山市委託事業
  • 介護職員初任者研修
  • 採用情報
  • お知らせ
  • HOME
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP